コンテンツへスキップ

南米縦断ダンス旅〜学校訪問リスト〜

2025年1月28日から、南米を縦断しながら各地の学校などを回って、ダンス授業をしたり講演会を開いたりしています!

こちらは訪問した学校の一覧です。
各地でたくさんの可能性と出会うことができました。日本から世界へ。世界から日本へ。これからも少しでもその架け橋となることができたら嬉しいです。

各国をYoutube1分ずつまとめています(随時更新中)
https://youtube.com/playlist?list=PLAx9_EDjuIadflwGV2MZ-oder07-flbKk&si=_8sO0vwoER_ionON


【1】・1月30日
アルゼンチン・ブエノスアイレス
ブエノスアイレス日本人学校



【2】・2月24日
チリ・サンティアゴ
サンチャゴ日本人学校



【3】・3月6日
ブラジル・リオデジャネイロ
『リオデジャネイロ日本人学校』


【4】・3月7日
ブラジル、サンパウロ
E.E. Prof Carlos Pasquale PEI


【5】・3月11日
パラグアイ、アスンシオン
アスンシオン日本人学校


【6】・3月13日
パラグアイ・ラコルメナ
Escuelajaponesa la Colmena


【7】・3月17日
パラグアイ、イグアス
『イグアス日本語学校』


【8】・3月18日
パラグアイ、アスンシオン
NIHON GAKKO


【9】・3月18日
パラグアイ、アスンシオン
Centro Paraguayo Japonés


【10】・3月19日
パラグアイ、アスンシオン
『Colegio Japonés Paraguayo』




【11】・3月24日、25日
ボリビア・サンファン
『Colegio San Juan(サンファン学園)』


【12】・3月26日
ボリビア・オキナワ移住地
『Unidad Educativa “Boliviano Japones Okinawa Uno(オキナワ第一日ボ学校)』



【13】・3月26日
ボリビア・オキナワ移住地
『オキナワ日本ボリビア協会』



【14】・3月29日
ボリビア・サンタクルス
『サンタクルス日本語普及学校(Japanese Social Center)』


【15】・4月5日
ボリビア、ラパス
『Fundación Cultural Boliviano Japonesa La Paz(ラパス日本語普及学校)』


【16】・4月16日
ペルー、リマ
『Colegio Peruano Japonés La Unión』




【17】・4月16日
ペルー、リマ
リマ日本人学校

【18】・4月29日
コロンビア、ボゴタ
『ボゴタ日本人学校』

【19】・5月3日
コロンビア、メデジン
Haruno Hinata

【20】・5月7日
ベネズエラ、カラカス
『Colegio “Monseñor LG Castillo』


【21】・5月8日
ベネズエラ、カラカス
C.V.J 日本語アカデミー


【22】・5月9日
ベネズエラ、カラカス
『Casino Caracas(文化センター)』


【23】・5月10日
ベネズエラ、カラカス
カラカス日本語教室


【24】・5月10日
ベネズエラ、カラカス
Zengaku • Clases de Japonés



【25】・5月15日
コロンビア・カリ
Colegio Hispanoamericano

【26】・5月17日
コロンビア・カリ
Japanese Cultural Center Colombo


【27】・5月23日
スリナム、パラマリボ
Codanco Dance Studio,